2023年 4月2日開催 焼津みなとマラソン 3.4㎞の部にエントリーしました
目標タイムは13分切り
トレーニングは
11~12月は筋トレメイン。
1月~3月はランニングメインでトレーニングしていく予定。
メイン練習
ベンチプレス 85kg 8 8 8 8 7 7(回)インターバル2分
スクワット 70㎏ 8 8 8 8 8 12(回)インターバル1分30秒
アップ
ベンチプレス 40㎏ 10回 60㎏ 3回 80㎏ 1回
スクワット 20㎏ 5回 60㎏ 2回
トレーニング日誌
筋トレの日。
最近筋トレの日が続いてますが色々と勤務の関係です。6日からいつも行っているジムの工事でしばらく使えなくなるので筋トレできる時にしときたい関係もありますが。
で、今日はスクワットの重量増やしてみました。
昨日走ってないですし今日もベンチプレス台が空いてなかった関係で先にスクワットをやって色々と余力があったので。
結果70㎏でもそれほど問題なさそう?
ただしフルではなくパラレル気味だったのは気になりますが。フルの方が臀筋に刺激が入るので出来ればフルでこなしたいところ。
ただどんな重量でやってもフルってやり辛いんですよね。自重なら問題なく出来るのですがバーベルスクワットのフルはやり辛い。これは柔軟性の問題なのかそれとも意識の問題なのか。
おまけで80㎏のスクワットをやった感じだと80㎏のセットは無理そうでした。
なのでしばらくは無理せず70㎏のフルスクワットできっちりやれるようにしていけばいいのでしょうかね?
ベンチの方は・・・筋トレ前にきっちり糖分を摂取しなかった為か、それともスクワットで疲労したのかわかりませんがラスト6セット目。力が若干抜けるような感じがありました。
確か2時ぐらいに食事してからその後カロリー摂取した記憶がないので・・・多分血糖値が下がったんでしょうね。(筋トレは5時ぐらいから開始)
カロリー取り過ぎもよくないのですが血糖値が下がるほどトレーニングするのも危ないので今度から少しでもいいのできっちり栄養補給してから筋トレしたいと思います。
セーフティあるベンチならまだしもスクワット途中で力が抜けると腰痛めそうですしね。無理せずトレーニング継続していきたいと思います。
コメント