久しぶりにジムに行ったらリニューアルしていた。
器具の使い方がいまいちわからない。そして若干使いづらい。
練習メニュー
メインセット
ベンチプレス 87㎏ 8 8 8 7(回)インターバル2分
インターバル20分ほど
87㎏ 8 7 6 4(回)インターバル2分
スクワット 70㎏ 6 6 6 6(回)インターバル2分
インターバル20分ほど
70㎏ 6 6 6 6(回)インターバル2分
アップセット
ベンチプレス 60㎏ 5回 80㎏ 1回
スクワット 20㎏ 5回 60㎏ 2回
トレーニング日誌
久しぶりに筋トレだけ。
そしてジムに行ってびっくり。
筋トレ器具が一新されている・・・。
今まで激混みだったフリーエリアが広くなったのはいいのですが時間制限が出来てしまいました。
まあ前は数十分独占する人とかいて使いづらい時もあったので改善ではあると思うのですが・・・15分制限があるんですよね。
最近はベンチプレスもスクワットも6セットやる事が多いので15分だと無理なんですよね。
6セットのインターバルが2分*5回で10分。1セット大体1分かかるとして・・・最短でやっても16分。アップ・準備・片付けも含めると20分は欲しいところ。15分だと足りない。
4セットなら問題なく出来るのですが4セットだとボリュームが足りない。
昨今の筋トレはいかにボリュームを稼ぐかが重要ですからね。4セットだと若干足りない。
他の種目を入れれば別ですが・・・
という訳で4セットを2回やってみる事にしました。
混む時間避けて行ってますしベンチプレスとスクワットは場所を変えているのでセーフのはず。多分。
今回やった順番はベンチ→スクワット→ベンチ→スクワット。
ベンチが出来そうなのが4か所(1か所は非常にやり辛い。もう一か所も準備が面倒)。
スクワットが出来そうなのが3か所(1か所は同じく非常にやり辛い)
これらを行き来してやってみました。混雑する時間だったら自重しますが昼間なので大丈夫。多分。
結果ベンチは若干ボリュームが多いような気も。
そもそも最近ベンチプレスやっていなかったので87㎏は若干重かったような気がしないでもない。
スクワットは問題なくできそう。こちらは前から多少余裕のある重量だったせいもありますが。
環境は若干変わりましたが内容自体は大きく変更せず継続できそうなのでこれから筋トレの日はきっちり筋トレ行っていきたいと思います。
ただし・・・書かせてほしい事が。
2番のフリーウエイト。バーが若干短いのとラック(?)が狭いのでやり辛い。
上げるのはいいのですが戻しづらいんですよね。あれは戻すの失敗しそう。
というか戻すの失敗して落としました。すみません。
いや・・・戻したと思ったら戻ってなかったんですよ。怪我&破損はさせてなかったのですが・・・これからは気をつけないと。前と同じような感覚でやったらダメですね。
コメント