筋トレの日。
予定通り重量を増やしてみました。問題なさそうなので継続する予定。
練習メニュー
筋トレ メインセット
ベンチプレス 85kg 10回 10回 10回 8回 ナロー足上げ60kg 8回
スクワット 80kg 1回 75kg 6回 6回 6回 6回
アームカール 8㎏ 15回+プレスダウン 15kg 15回 4セット
デッドリフト 55㎏ 6回 6回 6回 6回
インターバル2分
筋トレ アップセット
ベンチプレス 60㎏ 5回 80㎏ 1回
スクワット 20㎏ 5回 60㎏ 2回
デッドリフト 20㎏ 5回 50㎏ 2回
トレーニング日誌
休み。筋トレの日。
前回書いた通り重量を増やしてやってみました。
やってみた感じ問題なさそう。
アームカールは重量変えなかったのですがこちらも増やしても良さそう。
とはいえあまり二頭筋を鍛える気はないのですが。
とりあえず問題なさそうなので次回以降も今回と同じ重量にしようとは思うのですが何故か最近体重減少気味なんですよね。クレアチン飲んでいるのに。
まあお腹の肉は掴み放題なのであと2~3キロ減らしても問題はないと思うのですが・・・増量期に体重減っているのはカロリーが足りてないって事ですかね?
ベンチプレス
ラストセットが8回。
重量増やしたばかりなのでこんなもの?
とはいえ極端に回数減った訳訳でもないので問題なさそう。
スクワット
75㎏でも問題なし。昨日のダッシュで尻が筋肉痛ですがまあ大きな影響はなさそう。多分。
デッドリフト
今回重量増やしたのですが握力は問題なさそう。
なのですが腰に負担がかかりそうな感触。
腰を痛める程度ではないのですが気を抜くと腰がデッドしそう。
あまり重量求めず低重量できっちりやっていきたいところ
アームカール+プレスダウン
今回ベンチ台が埋まっていたのでケーブルプレスダウンに変更。
筋トレの選択肢を増やしておくとこういった時に良いですね。
15分の時間制限のあるベンチ台を25分使っている人がいたので使えなかったのですが・・・その辺について言及するのは文章が汚くなりそうなので止めときます。15分制限守っている人の方が少ないし。
しかしアームカールは前回より今回の方が楽でした。
足上げナローって二頭筋使うとは思えないのですが・・・アームカールのやり方が間違っている?
それとも足上げナローも二頭筋使う?それとも体幹のせい?よくわからない。
とにかくプレスダウンの場合はアームカールの重量を調整してもいいのかもしれない。
コメント