9時過ぎ頃からリバティをジョグ。
真夏日じゃなければ日中でも大丈夫と思いきや・・・夏日も日中は走らない方がいいのかもしれない。
練習メニュー
ジョグ 合計12.1㎞
合計時間 1時間8分19秒 走行距離 12.1㎞
平均ペース 5分38秒 平均心拍数 148
シューズ アスレシューズハイバウンスオーバードライブ
体重66.3kg
トレーニング日誌
連休の二日目。
しかし夕方に会議があるので夕方に練習がしづらい状況。
なので昼にジョグ+流しをする事にしました。
10月に入って最高気温が30℃いかない程度の気温だったのでジョグなら大丈夫だろうと、と高をくくって・・・
暑い。
さすがに真夏日の暑さほどではないのですが体感では真夏日の夕方ぐらいの暑さはあったような気がします。
しかし真夏日の夕方なら9月に散々ジョグしていたから大丈夫では?と思われるかもしれませんが・・・3日続けて練習出来る筋力が残っていなかった・・・
前半は良かったのですが後半ダメでしたね。
暑さと筋持久力不足で途中で予定変更。休み休みジョグする事にしました。
で、途中で20分ほど休憩をいれつつもなんとか完走。
今回程度のペースでこのざまだと本番が心配ですが・・・まあ1か月後には1か月後の私が頑張ってくれるので多分大丈夫。10㎞のコースなら人は多いのでリタイアしても大丈夫。きっと。多分。
連休だからといって自分の体力を過信してはいけない。いい教訓にはなりましたが明日以降の練習がちょっと心配になる結果でした。
コメント