前回筋トレした時。ベンチプレスの重量が間違っていた可能性が?
練習メニュー
筋トレ
メインセット
スクワット 70㎏ 6回4セット インターバル2分
ベンチプレス 92㎏ 5 5 5 6(回) インターバル2分
スクワット 70㎏ 6回4セット インターバル2分
ベンチプレス 60㎏ 15 15 15 13(回) インターバル2分
アップセット
スクワット 20㎏ 5回 60㎏ 2回
ベンチプレス 60㎏ 5回 80㎏ 1回
ランニング
100m走 5本 16.6 16.6 16.6 15.8 14.9秒
つなぎ ウォークバック 2分ぐらい
ジョグ 合計3.5㎞ 20分ぐらい
合計時間 20分40秒 走行距離 4㎞ 平均心拍数 144
シューズ アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソール
体重66.2kg
トレーニング日誌
前回の筋トレ。重量が間違っていた可能性?
というのも前回ベンチプレスを92㎏でやった、と書いたのですが・・・95㎏でやっていた可能性がありそうです。
というのも回数がおかしいような気がするため。
前回は92㎏で5回5回5回4回とやった訳ですが現時点の体調ならもう少し出来たはずなんですよね。少なくとも5回で4セットでいけるはず。
使用重量を2.5㎏増やすとセット平均1回ぐらいずつ重量が落ちるので・・・87㎏を8回4セット出来る状態なら92kぐなら6回4セット出来てもおかしくはないんですよね。
しかし前回は5回4セットがこなせなかった。これは一体どうした事か・・・と思っていたのですがよくよく考えてみたらウエイト付け間違いの可能性が高そうです。
95㎏なら5回5回5回4回で終わっても違和感なし。
やっぱり重量間違えていた?
という訳で今回はベンチプレスの重量をしっかり確認してやってみました。
で、92㎏で5回5回5回6回という結果に。
うん、やっぱり前回は間違えていた可能性が高そうですね。今回もやや少ないですが多少余裕はありましたし。納得できました。
ですが他の問題が浮上。
そもそも前回夜勤明けでボケていたせいか87㎏に設定したと思ったら92㎏になっていたんですよ。
その92㎏が間違っていたとすれば・・・もう言い逃れ出来ないぐらいボケていた可能性が。
という訳で夜勤明けはいつも以上にきっちりやりましょう、という話でした。多分。
で、昼間そんな感じで筋トレして余裕があったので夕方ランニング。休みでしたし。
スクワットに慣れてきたのか70㎏6回8セットならやった後でそこそこ走れますね。
まあ200mとかの長距離はきつい(200mが長距離かどうかはさておき)ので100mにしておきました。
昨日の走りで前傾姿勢がなんとなく理解できたので今回も同様の感覚で走ってみたらまあそこそこ良い結果に。ダッシュしたつもりではなく16秒台が出れば上々でしょう。タイムも安定してますし。
4本目。ちょっと出力上げて15.8秒。これも良い感触。
ただし5本目。ほぼ全力ダッシュのつもりで走ってみたのですが・・・走りが安定してない、というより真下接地が出来ていない感触。それでも以前よりはよくなってきた・・・ような気がする。
まだ全力で走ると安定はしないようですが改善傾向は見られるので今後も今回のような感覚で走ってみたいと思います。
コメント