SITの日。メニュー変更検討中
アップジョグ 1.75㎞ 10分18秒
100m5本 16.3秒 16.1秒 15.4秒 15.2秒 15.1秒
200m 35.6秒
ダウンジョグ 1.76㎞ 9分48秒
今までSITで100mを走って来た訳ですが内容を変更しようと思います。
というのも100m全力で走るとハムが痛くなるんですよね。
ハムで蹴ってしまっている感触。
試しに100終わった後200mを股関節で走るよう意識してみたらかなり良い感触で走れた気がします。
ただし足が既に疲労でプルプルしかけた状態だったのでそれが影響している可能性も。
とにかく現状では100mを走り込んでもハムを使って蹴ってしまう走り方が身についてしまう恐れがあるのでしばらく100は止めて150mか200mでやってみようと思います。
もともと100mを速くしたい訳ではなく1500mとかの中距離を速くしたかった訳で100に特化した走り方を練習する必要性は薄かったんですよね。
200mをきっちりとした走り方で走れるならそちらの方が効果が高いかなあと・・・と思う訳で次回以降ちょっと試してみます。
コメント