ランニング。最初はフォームを意識して走ろうと思ったのですが最後はグダグダに。
練習メニュー
練習メニュー
アップジョグ 1.7㎞ 10分37秒
150m流し2本 27.0秒 27.5秒
100mダッシュ 16.5 15.6 15.4 15.2 15.7 15.5(秒)
インターバル 950mジョグ(6分~6分30秒程度)
250m流し*2本 55秒 49秒
ダウンジョグ 1.8㎞ 11分3秒
合計時間 1時間14分25秒 走行距離 12.7㎞
平均ペース 5分51秒 平均心拍数 144
シューズ アスレシューズハイバウンスオーバードライブ
体重67.1kg
トレーニング日誌
夜勤明け。ランニングの日。
コロナワクチン接種の為にちょっと休んでました。熱が38.2度まで上がるとは・・・あまり変化なかったら軽い筋トレしようかと思ったのですが無理でした。
という訳で久しぶりの練習。
ダッシュ練習ですが12月末まで練習を継続する予定。
で、今から記録が大幅に伸びる訳でもないのでもう少し長い距離にも使えるフォームにしようかな、と今回走ってみたのですが・・・結局色々中途半端な結果に。
1本目が16秒台とかなり遅くなったのですがやっぱり記録落ちるとダメですね。
どうしても上げたくなってしまう。
それでも2本目はいつもよりフォームを意識出来ていたと思うのですが3本目以降はいつもの走りに。
そしてタイムはいつもより落ちるという・・・。
色々とグダグダな結果になってしまいました。
やっぱり練習する時はきっちり目的意識を持ってやらないとダメですね。
という事で次回以降はもう少し気を付けて走りたいとは思いますが多分無理。
コメント