前よりかなり臀部を使えるようにはなってきたと思う。
ただまだかなり改善する余地がある気がする・・・と思う。
練習メニュー
200m走 3本 37.8秒 36.4秒 36.6秒
インターバル ウォークバック 3分ぐらい?
ジョグ 合計3.5㎞ 20分ぐらい
合計時間 22分8秒 走行距離 4.1㎞ 平均心拍数 135
シューズ アスレシューズ ハイバウンス ドリブンソール
体重66.5kg
トレーニング日誌
最近意識しなくても尻を使って走れるようにはなってきたと思うのですがまだ不十分な気がします。
姿勢を正した結果、使えるようにはなっているけれどもまだ使う余地があるというか・・・もう少し意識的に使ってもいいのかもしれない。
最終的には意識せずとも使えるようになるのがベスト。それは間違いないです。
本番中に複数の事を意識しながら走るのは難しいですからね。
極力思考する事を減らした方がレース展開などに意識を向けられる上に体力の消耗も少ない。
ただ現時点ではそれは無理。
まず最初に意識して動かす。そしてそれが意識せずともやれるようになっていって最終的には無意識でできる。
こういった過程を踏むべきだと思っています。
なので今回は股関節の動きを意識して走ってみました。
なるべく大きく動かす意識。
結果は・・・出来たような出来てなかったような。
臀部を使えてはいたと思うのですが前より良くなっているのかは不明。
臀部をきっちり使いながら真下に接地してなおかつ乗り込みも意識して・・・とかやれない。
やっぱりいきなり全ての動きを改善するのは難しいので少しずつ、意識して動きを変えていって最終的にはベストな走りを無意識で出来るようになっていければ・・・良いような気がする。
コメント