第38回 焼津みなとマラソン(2023年) 3.4㎞の部 完走しました 記録13分49秒

焼津みなとマラソン 3.4㎞の部 完走しました。
記録は13分49秒。
目標達成できませんでした。

目標13分切りを目指して練習してきた焼津マラソンですが達成ならず。
色々と要因はあると思いますが一番は練習不足ですね。
練習量不足と言っていいかも?


練習振り返り

1月にコロナ罹患して練習の内容を変更しました。

CVペース走を増やしていこう、という名目で1000m走を重ねてきた訳ですがどう考えてもCVペースになっていなかったのと全体的なボリューム不足が失敗の原因かなと思います。

月間走行距離ですが・・・

1月 80.8㎞
2月 95.8㎞
3月 119.4㎞

とかなり少な目。

CVペース走をやってみた(ただしCVペースになってなかった)
思ったよりきついので走行距離が増やせなかった。
結果として全体の走行距離が増やせなかった、というの失敗の原因。

これなら月間走行距離を200㎞ぐらいを目安にEペースジョグを増やして合間合間に普通のインターバルペース走を入れた方が良かったと思います。

ただし月間走行距離が100㎞程度でこれぐらいのペースで走れるのならそこまで悪くはないのかもしれません。

月間走行距離がジョグメインで100㎞程度ならもう少し記録悪かったと思いますし。


インターバル系のスピード練習は練習効率が良いのは確か。

ただしインターバル系の練習だけやって結果としてある程度の走行距離が積めないのであれば良い結果は得られないんじゃないですかね?

というのが結論。

CVペース走ってのはそれほど高い負荷でなく練習のボリュームを稼ぎつつ、心肺に適度に負荷を入れられるのが良い点だと思っていますが今回は練習ヘの取り入れ方を失敗したようです。

次回大会(島田マラソン?)時には今回の点を反省してもう少し良い形で取り入れたいと思います。

焼津マラソン 大会振り返り

で、練習的には失敗だらけでしたが大会の方は・・・そこまで悪い走りではなかったような気がしないでもない。

直前の練習で気が付いたブレーキをかけない走りというのは出来ていた・・・ような気がする。

恐らく接地位置的には間違っていなかったと思うのですよね。
藤枝マラソンの時より軽く走れていた気がするので。
ただし接地以外はあまりうまくできていなかった感触が。

真下に設置する事を意識しすぎていてきちんと臀部を使えていなかったような・・・足先で設置を調整している感じ?

まあ数日前に感覚を覚えたばかりの走り方で本番をまともに走れるわけがないという良い例ですね。

走行距離もそうですがフォームの方も練習不足。


実際のレース展開ですが・・・

2㎞ぐらいまでかなり余力を持った走りでした。

というのも今日は風が強く、さらに後半向かい風になる事がわかりきっていたので前半は意図的に抑えめにしたんですよね。

案の定後半風が強くてまともにスピードを上げられない状況でしたが思ったよりもペースは落ちなかった模様。

逆に言えば余力を残しまくっていたので後半向かい風になってもそれほどペースが落ちなかった、とも言えそうですが。

まあ走る前から目標達成は無理そうだな、とあまりやる気がない状態だったので・・・その状態にしては多少まともに走れたかな、という印象もあります。


まあ何にせよ色々と練習不足の今大会。

色々と反省点は見つかったので次回の大会に活かしたいところです。


最後に当日の体重を 66.7kg(身長161.9㎝)
BMIは25.7でした。間違いなく過体重。

コメント