トレーニング日誌 2月27日 藤枝マラソン(3㎞)参加?

2023年 4月2日開催 第38回 焼津みなとマラソン 3.4㎞の部にエントリーしました
目標タイムは13分切り

トレーニングは
11~12月は筋トレメイン。
1月~3月はランニングメインでトレーニングしていく予定。

練習メニュー

1000m走 2本 4分11秒 4分12秒 インターバル ジョグ1000m 5分50秒ぐらい

100m 1本 16.2秒

ジョグ 合計5.1㎞ 33分ぐらい

合計時間 37分33秒 走行距離 7.1㎞ 平均心拍数 147

トレーニング日誌

藤枝マラソン(ジョギング)3㎞の部参加?

するかもしれません。一応エントリーはしていたのですがコロナ感染で完全に予定が狂ったので仕事の休み希望入れてなかったんですよね。
ただ偶然休みになっていたので参加できそうです。

焼津の3.4㎞の前に大会で3㎞走っておくのは良さそうなのですが・・・今回送迎バスあるのでしょうか?

ここの会場かなり遠くて駅から走っていくのも大変。駐車場に関しては申請していないので・・・バスが無ければいかないかもしれない。

大会HPみてもよくわからない。例年はあったので今回もあるのかどうなのか。

郵送物に何かしら書いてある気はするのですが・・・また確認してみます。


という訳でもないのですが今日は練習軽め。

最近1000mの本数増やしたせいか微妙に疲れがたまっているような気もするので軽めにしておきました。余裕があれば明日の仕事が終わった後にまた軽く走ろうと思います。

で、今日は1000m走2本。

昨日の練習の影響が若干あったような?

ただし1本目はそれほど問題なし。むしろタイムは昨日より良いですし。

2本目は折り返し地点で1本目より遅かったので後半少し上げてしまいました。あまり無理のない範囲でペースアップしていく練習なのでちょっと上げ過ぎたような気がします。

無理にタイムを合わせる練習ではなく無理のない範囲で体に負荷をかけていく練習なので。多分。


しかし現時点でこのペースで練習出来ているなら3㎞走れば12分切れるか切れないか微妙なラインに思えます。キロ4分で1㎞走るのは全く問題ないですが3㎞だとちょっと長い。

一応大会に参加する予定で練習調整してシューズも本番用のものに変更する予定ですが・・・藤枝のコースって坂なんですよね。3㎞のコースは大したことないのですがそれでも若干のアップダウンはあったはず。

でも焼津の3.4㎞で13分切るならここで藤枝で12分は切りたいところ。

実際大会に参加するかどうかすら微妙ですが・・・とりあえず準備はしておきます。

コメント