2023年 4月2日開催 第38回 焼津みなとマラソン 3.4㎞の部にエントリーしました
目標タイムは13分切り
トレーニングは
11~12月は筋トレメイン。
1月~3月はランニングメインでトレーニングしていく予定。
練習メニュー
ジョグ 合計2.8㎞ 16分19秒
合計時間 16分19秒 走行距離 2.8㎞ 平均心拍数 142
筋トレ フロアプレス 45㎏(?) 20~30回 数セット
トレーニング日誌
ジョグ+筋トレ。
昨日の走った時はそこそこ走れそうな感じはしたのですがその後結構疲労が残ってしまったのでまだまだ本調子ではないと判断。まあ病み上がりなので仕方ないですね。
なので今日はかなり軽め。
諸事情あって往復2.8㎞程移動する予定が入ったのでその間をジョグする事に。
荷物はあるけど1㎏もないのでこれなら問題ないかなあと・・・とやってみたら大問題。
キロ6分ぐらいのペースなのに心拍数が160近くに。
これは荷物のせいなのか。それとも昨日の走りで疲れがたまったのか。それとも単に体力的な問題だったのか・・・
何にせよまだペース走はおろかロングジョグもやっちゃダメっぽいですね。
・・・よく考えたらペース走なんて数年ぐらいやっていない気がする。まあ細かい事は置いといて。
で、筋トレの方も再開したいと思ったので軽い筋トレを。ただし今日はいつも行っているジムが休館日だったので家トレ。
バーベルシャフトも使える可変式ダンベルを持っているのでそれでベンチプレス。ただしベンチ台などはないのでフロアプレス。
重量は・・・よくわからないのですが20㎏のダンベル2個にシャフト分の重さが入るので多分45㎏ぐらい。この重さで20~30回を数セットやってみました。
挙上回数とセット数が曖昧なのはとりあえず試しでやってみたから。疲労がなければ30回はやれそう。
セット組んでやるなら25回ぐらい目標にすればいいのやら?
一応ボリューム的にはそこそこ稼げているとは思うのですがフロアプレスだと胸までつけるベンチプレスとの単純比較が出来ないので難しいですね。まあ基本的にある程度ボリューム稼げれば大丈夫でしょう。多分。
まだまだ色々と本調子ではないですが少しずつ元に戻していきたいと思います。
コメント