まだ暑いので夕方走ろう、と思ったらちょうど走る時間に雨降り。
仕方ないので雨が小雨になってから予定より短くジョグ。
1.03km走 4分39秒
ジョグ 合計5.2㎞ 29分ぐらい
合計時間 33分17秒 走行距離 6.2㎞
平均ペース 5分22秒 平均心拍数 145
シューズ アスレシューズハイバウンスオーバードライブ
体重66.8kg
トレーニング日誌
今日は休み。そしてジムが休み。
なので夜勤明けの昨日、ジムトレやって今日は外でのランニング。
若干、本当に若干ですが気温が下がってきたもののまだ昼間に走れる状態ではないので夕方ランニング。
する予定だったのですがちょうど走る時間の直前になって雨がふってきやがった・・・
ジムなら雨でも走れるのでジムに・・・ジム休みだから今日は外ランの日にしたんですよね。
という訳で予定変更。
雨が小雨になってから外をジョグしてきました。
距離は短く。
長めに走れなくもないのですが雨が強くならないとも限らないので短めに。
ただし今日走るコースは1.03㎞の橋が含まれるコースなのでそこで少しペースアップしてみる事に。
結果・・・まだまだ走り込みが足りてない。
キロ4分30秒のペースより速いペースで走ったつもりだったのですが平均ペース4分31秒。
前半4分40秒ペースで後半4分20秒ぐらいのペースになっているのもあまり良くない感じ。
安定したフォームできっちり走れていないって事ですからね。
この程度の距離とペースなら安定して走れないとダメ。
まあ一応昨日筋トレした疲労も若干あるし路面も濡れていたので若干走り辛かった、という事もありますがやっぱりきっちり走り込んでいかないとダメですね。
それと昨日筋トレというかトレーニングのボリュームを調整した結果。
思った以上には負担がない感じ?
ジョグは問題なく走れたとは思います。心拍数もそこまで上がらなかったですし。
ただし本来であれば長めのジョグ→筋トレの順でトレーニングするのでその順番で問題ないかどうかは不明。
次の休みのトレーニングで確かめてみたいと思います。
コメント