2023年 4月2日開催 第38回 焼津みなとマラソン 3.4㎞の部にエントリーしました
目標タイムは13分切り
トレーニングは
11~12月は筋トレメイン。
1月~3月はランニングメインでトレーニングしていく予定。
練習メニュー
500m走 2本 1分45秒 1分43秒
つなぎ 1.5㎞ジョグ 8分5秒
ジョグ 合計5.1㎞ 28分ぐらい
合計時間 31分15秒 走行距離 6.1㎞ 平均心拍数 148
トレーニング日誌
ブレーキをかけない走りを練習中。大会直前にも関わらず。
で、やっぱり難しいですね。ジョグの時とスピードを上げた時の感覚が明らかに違う。
切り替えがうまくいかないんですよね。
![](https://sika3.net/wp-content/uploads/2023/03/Screenshot_20230329-200400.png)
今までの走り方だったら最初にスピード上がってその後少しずつ落ちていく、といった感じなのですが今回は最初にきっちりスピードが上がらない。
意識を切り替えてスピード上げてしばらく走った後もう少し上がって徐々に下がっていく・・・と全く安定していない走り。
前よりロスなく走れている感触はあるのですがこれはまだ大会で試すのは早いですね。
大会は次の日曜日ですが。
それに慣れてない走りのせいか今まで使っていない筋肉を使っている気がする。
これで長時間走るのはきつそうなんですよね。
ただどうせ今回の大会は調整がうまくいってないので試しで走るのはアリですね。
ダメで元々。うまくいったら儲けもの。
そんな感じで走ってみようかと・・・思うのですが次の日曜日は雨っぽいんですよね・・・。
大会出るかどうかすら微妙になってきました。
コメント