2023年 4月2日開催 第38回 焼津みなとマラソン 3.4㎞の部にエントリーしました
目標タイムは13分切り
トレーニングは
11~12月は筋トレメイン。
1月~3月はランニングメインでトレーニングしていく予定。
練習メニュー
メイン
ベンチプレス 85kg 8 8 8 8 8 8(回)インターバル2分
スクワット 75kg 8 8 8 8 8 10(回)インターバル1分30秒
アップ
ベンチプレス 40kg 10回 60kg 5回 80kg 1回
スクワット 20㎏ 10回 60㎏ 2回
トレーニング日誌
今日は筋トレの日。
昨日の走りが結構きつかったので今日は筋肉痛がきついかな、と思ったのですがそうでもなかったです。
ただスクワットはパラレルどころかハーフ気味になっていたように思えます。
なんか下げづらいんですよね。多分もう少し下げられると思うのですが意識の問題なのでしょうか?回数を優先しすぎ?
毎回きっちりフルでやる必要はないと思うのですがフルをやろうと思ってフルになっていなかったというのは問題。
やっぱり前日練習して本調子ではない時は多少なりとも重量を落としてきっちりやる事を優先した方がいいのでしょうか?
そもそも今回勤務日程の関係で前回の筋トレから2日しか休みないですからね。
トレーニングの日程も含めて重量や回数を調整した方がいいのかもしれないです。
コメント