2023年 4月2日開催 焼津みなとマラソン 3.4㎞の部にエントリーしました
目標タイムは13分切り
トレーニングは
11~12月は筋トレメイン。
1月~3月はランニングメインでトレーニングしていく予定。
メイン練習
150m走*6本 26.2 26.1 25.5 25.0 25.2 24.9 (秒)
レスト ウォークバック2分(ラスト1本のみ4分ぐらい)
100m走*1本 16.1(秒)
ジョグ 5.1㎞ 30分ぐらい
トレーニング日誌
今日は久しぶりにランニングの日。
ジョグはやってましたがランニング、というかダッシュ系の練習は久しぶり。
ちょっと落ちてるかなと思いましたがそんな事はなくむしろタイムは良かったです。
ですがかなり尻がきつかった。
前に比べて中殿筋含め臀部全体の筋肉が使えるようになってきた為か臀部の負担がかなり大きくなってるようです。前は途中でフォーム崩れて臀部ではなく足に負担がきてましたからね。今はギリギリ臀部できっちり走れるようになったと思うのですがそれだけに臀部の負担が大きい。
今回はタイムがよくなったものの150mのラスト1本は休憩長めにしたにも関わらずかなりきつかったです。その後の100mもタイム悪かったので筋肉的に限界だった可能性が高そうです。
いつもならダッシュ系の練習をした後に500m走をやるのですが今回はそんな余裕がなかったため1.5㎞のジョグを追加。キロ5分44秒程度のかなりゆっくり目のペースでしたがそれでもきつかったです。
まあ臀部の負担は大きくなったとは思いますが走りは改善されているように思えるのでこの調子で練習継続していきたいと思います。
しかし予定だと今月で筋トレメインの練習は終了にして来月から長めの距離を入れていく予定なんですよね。もう少し今の練習を継続したいのですが・・・大会優先という事で。
焼津マラソンが終わったらその時は完全に筋トレメインで数か月きっちりやっていく、という事にしておきます。
コメント