2023年 4月2日開催 第38回 焼津みなとマラソン 3.4㎞の部にエントリーしました
目標タイムは13分切り
トレーニングは
11~12月は筋トレメイン。
1月~3月はランニングメインでトレーニングしていく予定。
練習メニュー
1000m 4分23秒
ジョグ 合計5.1㎞ 30分ぐらい
合計時間 33分24秒 走行距離 6.1㎞ 平均心拍数 145
トレーニング日誌
なんかうまく走れない。
今日は仕事が終わった後に走りました。
1㎞の直線の橋を走るコース。何度か走ってますがペースが安定しないんですよね。ほんの少しだけアップダウンがある以外はド直線なコースなので一定のペースで走りやすいコースのはずなのですが何故か安定しない。
これまでは仕事終わりで疲れているしあまり1000mという距離に慣れていないから安定しないんだろう、ぐらいに思っていたのですが・・・昨日もまったく安定しませんでした。
やっぱり疲れはあるものの、最近1000m走る機会を増やしてその1000mでは安定してペースを刻めるようになってきたのでこちらも安定するかと思ったのですがあまり変わらず。
なんだかんだいってまだフォームが安定していないのかもしれないですね。
体力的な疲労はともかく筋力的な疲労はそれほどでもなかったですし。
まあそれはさておき体力的にはコロナ感染前に戻ってきたような気がするのは良い傾向ですかね?
ほぼ同程度のペースで走った1月22日の練習と平均心拍数がほぼ同じ。
逆に言えば1か月ぐらい無駄にしたような気もするのですが・・・まあ仕方ない。
藤枝マラソン(ジョギング)と焼津マラソンに向けて練習続けていこうと思います。
コメント