2023年 4月2日開催 第38回 焼津みなとマラソン 3.4㎞の部にエントリーしました
目標タイムは13分切り
トレーニングは
11~12月は筋トレメイン。
1月~3月はランニングメインでトレーニングしていく予定。
練習メニュー
ランニング
1000m走 1本 4分14秒
100m走 1本 16.6秒
ジョグ 合計4.1㎞ 23分ぐらい
合計時間 27分21秒 走行距離 5.1㎞ 平均心拍数 143
筋トレ
メインセット ベンチプレス 85㎏ 8 8 8 8 8 7(回) インターバル2分
スクワット 60㎏ 6 6 6 6 6 8(回) インターバル1分30秒 フリーウエイト
アップセット ベンチプレス 50㎏ 5回 80㎏ 1回
スクワット 20㎏ 10回 60㎏ 2回
トレーニング日誌
走った後にランニング。
24日に筋トレとランニング。そして今日も筋トレとランニング。
これは24日休み。25日夜勤入り。今日、26日夜勤明け。
という勤務なのに加えて明日がジム休みなので中1日ですが今日も筋トレやってみました。
スケジュール的にはあまりやりたくはないのですが・・・たまにやるぐらいならいいですかね?
毎回こんな感じの練習やったら負荷が高すぎるような気がしますが・・・たまにはね。
で、今回は先にランニング。日曜日のジムに日中いくと混んでるので先に走ってみました。
23日に1000m3本。24日に1000m2本とやって今日はこの後筋トレに行く予定にしていたので1000mは1本にしておきました。ちょっときつい。
と、思っていたのですが・・・走って見た感じ2,3本いけそうな感触。
少なくとも1本だけならかなり余裕がありました。
心拍数も170いかなかったですし。昨日休みにしたためか、それとも体力が戻ってきたのかは不明ですが・・・とりあえず無理はせず1本だけにしておきました。
明日は2本以上走る予定でもあったので。
で、筋トレ。
ベンチはそこそこ。中一日にしては悪くない結果だったと思います。前回ちょっと変則的な回数やりましたがそれは多分影響していない。と思う。
スクワットは前回より挙上回数も増え、体力的も余裕がありました。
疲労の関係?まあ筋力的に向上してきていると前向きに考えておきます。病み上がり直後はかなり抑えめにやってましたし体力的に戻って来たから余裕があったと考えられそう。
なんにせよ今日は余裕のあるメニューでした。
明日は休みなので今日よりも頑張りたい、とも思いますが・・・色々あって調整するかもしれません。詳しくは明日の日誌で。
コメント