11~12月は筋トレメイン。
1月~3月はランニングメインでトレーニングしていく予定。
今日は筋トレの日。
メイン練習
ベンチプレス 85キロ 8×5セット インターバル3分
スクワット 60キロ 8×5セット インターバル1分30秒
島田マラソンに向けてクレアチンを抜いたせいか使用重量が下がっています。
前は90キロでセットを組んでいたのですが。
現在再度クレアチンを摂取し始めているので多少戻りつつある・・・のかな?
大会終了後、つまり10月終わりから再度使用始めたので10日使用しているのですが重量戻らず。
そもそも大会期間中はクレアチン摂取止めた事と筋トレの頻度を落としまくったので普通に筋力が落ちている可能性が。今月は様子見してみます。
スクワットに関してはクレアチンを抜いたけれども前よりよくなっているような。
ような、というのはそもそもスクワットのフォームが安定していないのでよくわからないんですよね。
前はパラレルスクワット、もしくはそれより若干浅いスクワットですが今はほぼフルスクワットなので。
ほぼ、というのも人からフォームを見て貰った事が無いのでフルなのかパラレルなのかよくわからないという事で。
とりあえず現在は主観的にはフルスクワットでやれていると思うのでフルという事にしておきます。
とりあえず筋トレは11月から2月辺りまではボリュームを意識して続けて3月は大会に向けて再度クレアチンを抜いていくと同時にボリュームも減らしていこうかなと思っています。
コメント