しまだ大井川マラソン トレーニング日誌 7月2日

筋トレの日 ベンチプレスを見直したほうがよさそう

メニュー

ベンチプレス
アップ 60㎏ 5回 80㎏ 2回 90㎏ 1回
メイン 100㎏ 5回 5回 5回 5回 5回(インターバル3分)

スクワット アップ 60㎏ 2回
      メイン 70㎏ 10回 9回 9回 10回(インターバル1分)

懸垂 10回 23回

今日は筋トレの日。
前回ベンチプレスの重量とインターバルを変えてみたのですが・・・今回変更せずにやってしまいました。
特に理由はなかったのですが。
強いていれば暑くて違うメニューをやりたくなかった?
ボリューム増やす、もしくはインターバルの時間を減らすと物凄い汗をかくので。

現在のメニューだとボリュームは稼げないのでインターバルの見直し云々よりボリュームを稼ぐメニューを入れた方がいい気がします。
極端に全部変えるのではなく現在のメニューとボリュームを稼ぐメニューを交互にいれるとか。
かなり効果があるらしいHPSトレーニングという手法もあるらしいのですがあれは週の決まった曜日に練習できる人向けっぽいですからね。

それはさておきスクワットの方は順調に効果が出ている模様。
とはいえ始めたばかりなので神経系が発達しているだけだと思われますが。
スクワットの方はどうしてもランニングとの兼ね合いもあるのであまり無理せず、出来る範囲でボリュームを稼いでみたいと思います。

コメント