トレーニング日誌 5月23日 仕事終わって200m走5本

天気予報が微妙だったので走る予定はなかったのですが曇りだったので予定変更。
200m走3本のつもりだったのですが色々あって5本に。

練習メニュー

200m走 5本 39.4 38.0 37.8 37.3 35.6(秒)
インターバル ウォークバック 3分ぐらい?

ジョグ 合計3.6㎞ 20分ぐらい

合計時間 23分43秒 走行距離 4.6㎞ 平均心拍数 135

シューズ アスレシューズハイバウンスオーバードライブ

トレーニング日誌

仕事が終わってから200m走を5本。
天気予報は雨だったので走る予定にはしていなかったのですが・・・
気温低め 筋肉痛あまりなし 無駄に8時間ぐらい寝たので調子が良い

という訳で走る事にしました。
といっても疲れがない訳ではないので200m走を3本。
フォーム重視して気持ちよく走ろうかな、と思って走り出したのですが1本目がやたら遅い。
39.4秒。キロ3分20秒近く。

今回はフォーム重視とは言えさすがにもう少しペースを上げたい。
というよりこの前500m走をかなり良い感触で走れた時の記録が1分37秒だったので・・・それより遅いペースってのはちょっと納得がいかない。

という訳で5本走る事にしてみました。
今日は完全に無計画で走ってますね。いつもの事ですが。

で、2本目以降は悪くないペースで走れたのですが・・・なんかしっくりこない。
500mを1分37秒で走れた時は本当に軽く走って(最後筋肉がかなりきつかったですが)1分37秒だったんですよね。あの時のような感触でうまく走れていないような・・・

原因がよくわかりませんが若干浮き気味で走っているような気がしたのでラスト1本はピッチをわずかに早める感じで走ってみました。

結果多少良い感じで走れたような気がしないでもない。
それほど力感はかわらない感触で35秒台で走れたので。
これが継続できればいいのですが・・・なかなかうまくいかないものですね。

1本うまく走れたからその感触でもう1本走ればいいって?
そんな事をやっていたら体力が尽きてしまう・・・。
ただでさえ体重が重いのにそんな余力はないと断言できます。

という訳で無計画に走り出して無計画に終わった今回。
こういった練習は少なくしたいものですがたまにはいい・・・のかもしれない。

コメント